症状
				左半身の神経麻痺。
 屈伸運動が困難になっている状態。
 杖の負担による右腕の痛み。
施術内容・経過
				
					杖を突く動作での右腕の負担を軽減する為、 前湾、上腕、肩甲骨付近の筋肉調整。 
腰椎の側弯を調整。
首、腰(右半身)の調整。 臀部、腸腰筋を締めるトレーニング。
坐骨神経のしびれがあるが坐骨、骨盤調整を行いリセットできる。
内転筋群のトレーニングも入れていき、歩くスピードも速くなる。
										
								担当者よりコメント
				
					しっかりとした分析と治療を行うことで、病態の進行を遅らせています。
現在も月1~2回ご来院頂き、メンテナンスを行っております。