最新の改善例
2020-1-22
H31.3月頃から徐々に左股関節に違和感が出現しズキズキ痛むようになる。座位から立位時に痛む。 また歩行時痛があり、仕事の時は痛みが増悪する。 起床時、股関節が硬く痛い感覚が強く出現する。
2019-9-12
昔から肩こりの症状があり、今年の4月頃から荷物を持った時・掃除をした後に左頸部~肩にかけて痛みが時々出現していた。 2週間前に症状が悪化し激痛で、動かすことが出来なくなる。 左上腕部から第
2018-10-3
トップアスリートタイムアップ/競泳日本代表(リオオリンピック銅メダリスト)
自由形での本来の泳ぎが出来なくなりタイムが上がらない、 キャッチが上手く出来ないという事で堀内院長に相談がありました。
2018-9-20
半年前から上記のような症状で、マッサージなどは通われていました。 病院で「痙性斜頸」と診断されたのをきっかけに、ペインクリニックで注射を打ち、斜頸の治療をしましたが、一向に良くなりません。そのう
2018-6-25
20年前に腰椎ヘルニアを発症し下肢の痛みが出現。
また同時期に、頸椎ヘルニアも発症し、以前は痺れと痛みがありました。
昨年の10月に後方へ転倒し右坐骨の痛みが出て
2018-5-16
一昨年の3月に右足関節を脱臼骨折し、翌月にオペ施行。 去年の3月に抜釘のオペをする。9月まで整形外科でリハビリをしていた。 また、接骨院にも通い、五十肩の治療と並行して足関節の治療もしてい
2018-5-14
平成28年8月、ジャンプをした際に膝が内側に入り、右足の裏太もも(大腿二頭筋腱)を損傷。 その後、接骨院にて固定。電気、鍼、超音波をしていた。痛みはほぼなくなったが、膝関節を曲げる事が出来ない。
2018-5-7
6~7年前から、仕事の影響もあり姿勢を保つことが辛く、猫背になってしまう。 また、姿勢の悪さから下腹部が出現して見た目が悪く、だらしなく見える。体が疲労しやすい。
2018-2-15
ストレートネック、側弯症、肩のだるさ、股関節痛、自律神経症状
10年前から左肩のだるさが気になってやる気が出ず、イライラする。 1年前から左肩がはまってない感覚あり。 2〜3年前から動かした時に股関節が痛い。(左>右) 就寝時に時々、動悸出現。
2016-1-21
出産後、恥骨部に痛みがあり歩行する事が出来ない。 整形外科で恥骨結合離開と診断される。 特に治療はなく経過観察するも改善されない為、 当院に来院される。
症状別改善事例












