最新の改善例
2018-9-13
2018年4月に左側から車に衝突され転倒、その際、両手関節、左足関節、背部に痛みが出現しました。その夜から右肩関節が痛むようになり、病院にてレントゲンを撮りましたが骨折の疑いはなし。 5月末に痛
2018-7-19
徐々に右足底が痛くなり、整形外科で足底筋膜炎の診断をうけました。 1か月後ぐらいから、足首の周りが痛くなり、他の整体院へ。ある程度、痛みは減ったそうですが、そこからは変化なし。現在は足をひきずっ
2018-5-16
一昨年の3月に右足関節を脱臼骨折し、翌月にオペ施行。 去年の3月に抜釘のオペをする。9月まで整形外科でリハビリをしていた。 また、接骨院にも通い、五十肩の治療と並行して足関節の治療もしてい
2018-5-14
平成28年8月、ジャンプをした際に膝が内側に入り、右足の裏太もも(大腿二頭筋腱)を損傷。 その後、接骨院にて固定。電気、鍼、超音波をしていた。痛みはほぼなくなったが、膝関節を曲げる事が出来ない。
2017-12-22
今年8月に左足関節を捻挫。 整形外科でのレントゲン検査は異常無し。その後、右から左と両下肢に痺れが生じる。 仕事の際、腰痛で立位の状態が辛い。
2017-9-25
・左膝内側の激痛、通常歩行は全くできす立っている事も困難。 ・左膝をかばっていた為、右膝にも疼痛が出現。 ・大腿部周辺の筋肉の痛みが強い。 ・一年間、整形外科・整体・はり治療に通うが
2016-1-21
出産後、恥骨部に痛みがあり歩行する事が出来ない。 整形外科で恥骨結合離開と診断される。 特に治療はなく経過観察するも改善されない為、 当院に来院される。
2014-8-22
ランニング中に左足首を捻挫。1週間たっても痛みが取れない為、当院に来院する。過去にも左足首を何度も捻挫しており、痛みがひどく、取れ辛くなってきている。
症状別改善事例












